PR

【2025年3月】楽天ポイントとVポイントで始める少額仮想通貨投資|ビットコイン・イーサリアム最新実績

仮想通貨

ポイント活用による少額投資で仮想通貨に挑戦

仮想通貨は今のところあまり重点的に投資するつもりはないのですが、今後何がおこるか分からないので、ポイントを活用した少額投資を行うことにしています!Vポイントでの投資についてはこちらのブログで失敗談もまとめていますのでご覧ください。

  • 楽天ポイント ・・・イーサリアム、毎月2,000ポイント分積立
  • Vポイント   ・・・ビットコイン、毎月2,000ポイント分積立

結果のサマリーは以下の表のとおりですが、それぞれの投資結果について紹介していきます!!今月は、主要な仮想通貨取引所であるBybitの大規模のハッキング事件トランプ米政権の高関税施策による貿易摩擦懸念など投資家のリスク回避の動きが多かったため、大きく下落しています。

投資ポイント投資先投資額
(ポイント)
評価額利益率備考
楽天ポイントイーサリアム11,0007,800▲29%2024.8~
Vポイントビットコイン9,0007,016▲22%2024.12~
Vポイントからの
還元レート含み

楽天ポイントによるイーサリアム投資

楽天ポイントから毎月2,000ポイント分をイーサリアムに投資します。

運用実績(2025年3月時点)

  • 2024年8月~12月:ビットコインに毎月1,000ポイント積立(合計5,000ポイント)
    評価額 6,656円(+33%)
  • 2025年1月~3月:全額売却し、イーサリアムへ2,000ポイントずつ再投資
    評価額 7,800円(▲29%、2025年3月14日現在)
    ※一度ビットコインから売却して利益がでておりそれを再投資しているため厳密には異なるのですが、分かりやすさ重視で投資ポイントを元本として計算しています。
    イーサリアム、3月実績

楽天ウォレットでの仮想通貨購入には毎月自動積立設定機能がないので、自分でGoogleカレンダーにポイント積立の予定を入力して対応しています。ぜひ、毎月の自動積立機能を実装してほしいですね!

Vポイントによるビットコイン投資

bitFlyerでVポイントからビットコイン投資ができますが、100PT=85円相当分のビットコインに交換できるということで相当レートとしては悪いため、こちらのブログでまとめたとおり、Vポイントは生活必需品で使い、ビットコインは現金で投資することとしました。そうすることで実質ポイント分を投資していることと等しくなります。

運用実績(2025年3月時点)

  • 2024年12月、2025年1月:3,000ポイント、2000ポイント投資(Vポイント→ビットコイン)
  • 2025年2,3月:追加で2,000円分投資(Vポイントは生活必需品)
    合計9,000円分投資 → 評価額7,016円(▲22%※、2025年3月14日現在)
    ※12月、1月にVポイントをビットコインに投資する際に100ポイント85円相当の相当悪いレートで交換しているためビットコインの利回りとは厳密に異なりますが、分かりやすさ重視で投資ポイントを元本として計算しています。
    ビットコイン、3月運用実績

仮想通貨の過去の実績から学ぶ戦略

よく広告などで〇〇年前に△△円分のビットコインを購入してたら現在価値は■■円!!みたいなのを見るので、自分でも調べてみると仮に10年前の2014年に1円分のビットコインを購入してたとすると、約450倍で450万円になるんですね!!

今後もそんな感じで価値が増え続けるのかはわからないですし、逆に急落するリスクもあると思ってますので、基本は重点的に資産のポートフォリオに組み込むことは今のところしない方針です。

ただ、ポイント投資で毎月4,000円分くらいだと、まぁ仮に0円になったとしても勉強代と割り切れますし、実際にキャッシュが減ってる訳でもないですし、逆にまた10年後に450倍になったらラッキーという感じで始めています。

今後、投資間隔・ポイント数など変更するかもしれませんが、その時はまたお知らせします!

仮想通貨ランキング
仮想通貨ランキング

コメント

タイトルとURLをコピーしました