はじめに
2024年11月9日からジム通いを始めました。今回は、ジムで測定したInBodyという体成分分析機器のデータをもとに、3か月間での体重や筋肉量、体脂肪率の変化を詳しくお伝えします!
体脂肪が減り体重が減ったのは良かったのですが、筋肉量も減るという結果になってしまいました。プロテインを飲んだり食事もタンパク質豊富なメニューを多く取っているのですが結果には現れなかったです。
具体的な数値や部位別の変化も含めて解説しますので、これからジム通いを始めたい方や、成果を測定したい方の参考になれば嬉しいです。
体重・筋肉・体脂肪の変化を徹底解説|InBody4回目の結果
以下が私のInBody測定結果です。
項目 | 詳細 | 2024/11/9 | 2024/12/13 | 2025/1/24 | 2025/2/21 | 前月との差分 |
体重(kg) | 72.4 | 70.7 | 69.9 | 69.1 | -0.80 | |
筋肉量 (kg) | 全体 | 51.1 | 50.4 | 51.5 | 51.0 | -0.5 |
上半身左 | 2.65 | 2.45 | 2.43 | 2.50 | +0.07 | |
上半身右 | 2.75 | 2.56 | 2.53 | 2.61 | +0.08 | |
中心 | 22.7 | 21.6 | 21.3 | 21.8 | +0.5 | |
下半身左 | 8.7 | 8.9 | 9.45 | 8.97 | -0.48 | |
下半身右 | 8.77 | 9.01 | 9.41 | 8.97 | -0.44 | |
体脂肪量(kg) | 全体 | 18.1 | 17.1 | 15.2 | 14.8 | -0.4 |
上半身左 | 1.2 | 1.1 | 1.0 | 0.9 | -0.10 | |
上半身右 | 1.1 | 1 | 0.9 | 0.9 | ±0 | |
中心 | 9.1 | 8.1 | 7.0 | 7.0 | ±0 | |
下半身左 | 2.8 | 2.9 | 2.7 | 2.5 | -0.20 | |
下半身右 | 2.9 | 2.9 | 2.7 | 2.5 | -0.20 |
体重減少、筋肉減少、体脂肪率減少、今はどちらかというと筋肉をつけたいと思っているので、理想とは異なる結果になりました!!
結果のポイント
- 体重が減少:前月比-0.4kgの減量に成功。
- 筋肉量が減少:全体で-0.5kgの筋肉減少が見られました。特に下半身の筋肉量が大幅に減っています。(先月の増加分を帳消しにする減少ぶりです。。。)
- 体脂肪率が減少:特に下半身の体脂肪が減少しており、筋肉の減少とも何らか影響しているのかもしれません。
※今回、Inbody測定を筋トレ後に行ったのですが、公式サイトによると、筋トレ後にInbody測定を行うと血流が良くなり安静状態の体水分に比べて体水分の移動が激しくなり、測定値に影響を及ぼすとのことでした。下半身の筋肉量が減少しているのも、もしかしたらその影響もあったのかもしれません。
課題と今後の改善ポイント
- 上半身の筋肉量は相変わらず標準より少ないため、上半身のトレーニング強化が必要です。
- 下半身中心のトレーニングは継続し、全身のバランスを重視したメニューを取り入れます。
- 食事内容もタンパク質を多めにとるなど見直していきます!
まとめ|ジム通い3か月の成果と次のステップ
ジム通いを始めて3か月が経過し、通い始めた時点と比べて、筋肉は維持状態で体重・体脂肪が減っていることが分かります
ただ、筋肉は増やしていきたいと思っており、今後は下半身トレーニングは維持しつつ上半身のトレーニングを強化し、全身のバランスを整えながら継続的に筋トレに取り組むとともに、食事コントロールなども挑戦していきたいと思います。ジム通いを検討している方は、ぜひInBodyで体の変化を測定しながら進めてみてください!


スポーツジムランキング
コメント