PR

【徹底解説】クレジットカード・QR決済・口座振替・現金の使い分けとおすすめ支払い方法

全般

クレジットカード、QR決済、口座振替、現金、様々な支払い方法がありますが皆さんどうされてますか?

クレジットカード

メインカード(楽天カード)

私のメインカードは楽天カードです。

最近は楽天ペイとの紐づけで支払うことが多いので、クレジットカードをピッとかざしたり、差し込んで暗証番号打ってというようなことは少なくなりました。

食費、日用品などで使うほか楽天ふるさと納税で活用しています。

サブカード(三井住友カードゴールドNL)

最近、作成したサブカードが三井住友カードゴールドNLです。

積立NISAでのポイント付与の情報を知り作成しました。年間100万円以上の利用が必要なため、サブと言いながら、固定費(水道光熱費、インターネット、携帯、ガソリン等)や食費(一部ポイントアップ店舗)、特別費用(旅行、家具・家電、衣服等)で活用しています。

ポイントアップ店舗はスマホのタッチ決済利用が必須のため、IDではなくクレジット支払いとしてスマホタッチ決済を使っています。

事業用カード

アパート2棟のランニングコスト支払いにエポスカードとAmazonカードを使っています。

水道光熱費とインターネット費用くらいなのでそんなに多くの支払いはなくポイントもたまりませんが、塵も積もればということでクレジットカード払いにしています。

QR決済

メインQR(楽天ペイ)

楽天ペイを楽天カードと紐づけてメイン使いしています。楽天カードとの紐づけでチャージする手間もなく重宝しています。

サブQR①(auPay)

税金の支払いにauPayを活用しています。(正確に言うと次の機会からそうしようと思っています。)

税金支払いではポイント付与されませんが、クレジットカードからのチャージによりポイントが付与されるカードがあり、それを活用してポイントを稼ぎます。

WAONや楽天ギフトカードを経由して楽天Payで支払うという方法もありそうなのですが、面倒くさそうでやめておこうかなと。

サブQR②(PayPay)

飲み会の精算でPayPayを活用しています。

楽天ペイなどでも送付できると思うのですが、皆の利用率が高くPayPayでの支払いで求められることが多いため、PayPayでの支払いとしています。

口座振替

水道料金

水道料金は自治体によってはクレジットカード払いできますが、私の住んでいる自治体はクレジットカード払いできないため、口座振替にしています。早くクレジットカード払いに対応してほしいです。

QR決済は活用できるのですが、2か月に1度QR決済で支払う手続きが面倒ですし忘れても嫌なので、口座振替で手間なく処理できるようにしています。

学校関連・塾・ジム

子供の学校関連や塾、私のジムの月会費は口座振替しか使えないため口座振替にしています。

学校や塾などでは楽天銀行などのネットバンクが使えないため、渋々ですが昔ながらのメガバンク等を使っています。

本当は手数料レスで預入金利もまだマシなネットバンクに集約したいのですが、致し方ないです。

現金

現金しか取り扱いのない飲食店や、飲み会での精算で現金を使います。

現金での支払い機会はどんどん減ってきて飲み会での精算も上述のとおりPayPayなどに置き換わってきています。

最近の紙幣に誰が印刷されているか、正直あんまり知りません。。。

ちなみに、現金での支払いはマネーフォワードには入れておらず、全て小遣い扱いにしています。管理の点からはしっかり現金利用分も分類したほうが良いのはわかっていますが、妻も含めて手間の方が勝っている感じです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました