最近では副業できる会社も増えてきていると思います。私の勤める会社も申請して許可されれば副業可能となっておりますが、なんでもありというわけではありません。
副業の条件について
会社で副業が許可される条件とは?
会社によって条件は異なると思いますが、本業に大きな支障を与えないこと、競合他社ではないこと、また当然ですが公序良俗に反するものではないこと、といった条件は多くの会社であるのではないでしょうか。
また、副業を実施することで本業への+αの効果があることも求められることが多いと思います。
不動産投資は副業に当たる?3棟目購入で考えたこと
私はこれまで不動産投資をやってきましたが、個人での投資ですし、通常の株式投資や投資信託と同じととらえて副業申請はしていませんでした。
ただ、今回の3棟目の不動産購入により個人としての節税枠を全て使い切ること、および今後の更なる拡大に向けて法人設立を予定していることから、今回、会社に正式に副業申請をすることにしました!
副業の申請について
副業が本業に与える+αの効果とは
申請自体は所定の様式があり、そこに記入・捺印して関係部署に回覧するだけです。社内でも副業している人材は多くいるため、フローもしっかり定められています。
副業を実施することによる本業への+αの効果としては、不動産投資により経営戦略やマーケティング、またファイナンスやアカウンティングの知識向上にもつながるといった点を記載しました。また、今ブログも書いていますが、こういった情報発信をすることでライティングスキルの向上も期待できるという点も添えました。
上司の反応は?FIREと誤解されないための対策
特にこういった申請は会社としては慣れているはずなのですが、全従業員が慣れているわけではありません。今回は私の直属の上司で少しだけ引っ掛かりました。笑
もしかしたらあるあるなのかもしれませんが、副業の申請用紙に上司の捺印をもらおうと書類を持っていくと、一言目に
「え?仕事辞めるとか考えてないよね?」
と言われました。。。
私自身は全くFIREを考えていないのですが、確かに不動産投資というとFIREをイメージされてしまう気持ちも分からなくはないです。特に考えの古い上司だとその傾向はなお強いかもしれません。
今回は、全く仕事を辞めることは考えていない旨や上記の+αの価値を説明して事なきを得ましたが、もしかしたらこういったハードルに躓いている人も少なからずいるのかなぁと思った出来事でした!
もしそういった上司がいたとしても会社として認められている制度でしたら、しっかりと意思を主張するようにいたしましょう!
コメント